徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
ホーム » スタッフブログ » 水回りのお掃除
2019/06/19 こんにちは! 総務企画課の佐藤愛です。 本日は普段されている水回りのお掃除についてお話します。 みなさん、水回りのお掃除の際に メラミンスポンジを使っていませんか? 私はめちゃめちゃ使っていました! 水とスポンジでこするだけで汚れがおちるなんて 画期的じゃないですか! しかも、100均に行けば大量に変えちゃいますし 小さく切って使い捨てすれば衛生的でコスパもよい。 という、とんだ勘違いをしていました。 メラミンスポンジには研磨剤が入っており ピカピカに見えていたのが表面を削っていたからなんだそうです。 研磨することでその傷に汚れが溜まり、また汚れが溜まった所を 研磨するという悪循環の繰り返しなんだとか、、、 キッチンまわりの掃除をされる際は アルコール(キッチン用)と柔らかいスポンジや布巾で お掃除しましょう! また、お風呂では 私のおすすめはクエン酸と重曹を使って掃除する方法です! 特にぬるま湯にクエン酸を混ぜ、クッキングペーパーを浸し あらゆるところに浸したクッキングペーパーを貼り付けます! 特にステンレス部分は効果大! 貼り付けてから半時間置いてクッキングペーパーをはがして見てください。 ピカピカのお風呂に大変身です。 他にもぬめぬめした排水口には重曹とお酢を使うなど 色んなお掃除方法があります。 長く水回り商品を保つ方法でお掃除したいものですね。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 今月の完成見学会~Advence~ 火災・地震保険の契約の時は複雑な気持ち WOODBOXシリーズin津乃峰 ゆたかのモデル販売イベント 湿気を取るための石灰 月々払える金額で融資額は決まらない! 新卒採用始めます。 今週末の完成見学会! ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
本日は普段されている水回りのお掃除についてお話します。
みなさん、水回りのお掃除の際に
メラミンスポンジを使っていませんか?
私はめちゃめちゃ使っていました!
水とスポンジでこするだけで汚れがおちるなんて
画期的じゃないですか!
しかも、100均に行けば大量に変えちゃいますし
小さく切って使い捨てすれば衛生的でコスパもよい。
という、とんだ勘違いをしていました。
メラミンスポンジには研磨剤が入っており
ピカピカに見えていたのが表面を削っていたからなんだそうです。
研磨することでその傷に汚れが溜まり、また汚れが溜まった所を
研磨するという悪循環の繰り返しなんだとか、、、
キッチンまわりの掃除をされる際は
アルコール(キッチン用)と柔らかいスポンジや布巾で
お掃除しましょう!
また、お風呂では
私のおすすめはクエン酸と重曹を使って掃除する方法です!
特にぬるま湯にクエン酸を混ぜ、クッキングペーパーを浸し
あらゆるところに浸したクッキングペーパーを貼り付けます!
特にステンレス部分は効果大!
貼り付けてから半時間置いてクッキングペーパーをはがして見てください。
ピカピカのお風呂に大変身です。
他にもぬめぬめした排水口には重曹とお酢を使うなど
色んなお掃除方法があります。
長く水回り商品を保つ方法でお掃除したいものですね。