徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
ホーム » スタッフブログ » また来たいなと思ってもらえるような現場作り
2019/07/01 こんにちは! 総務企画課の佐藤愛です。 本日も弊社の家づくりのこだわりについてお話します。 完工後、お施主様とお話すると、ほとんどの方が 「担当してくれた大工さんが良い方でした。」と お話して下さいます。 弊社の社員大工は1名ですが、専属で来てくださっている 大工さんが他に3名おります。 もちろん、年間新築着工数が約20棟ということもあり、 継続的に来て下さる大工さんも他に4~5名ほどおります! 弊社に来てくださっている職人さんは 大工さん以外でも良い方が多いな、と 私自身も感じられています。 良い職人さんがおられると お施主様も現場を見に行きやすいとのことで 中には家の進捗状況よりも職人さんと話をしに来たというお施主様もおられました。 弊社の職人さんの平均年齢は46歳くらいで最近では30代の大工さんも お手伝いに来てくださっています。 弊社では職人さんが弊社の現場をまた担当したいと感じられるような 雰囲気創りもおこなわなくてはならないと感じており、 少しでも気持ちよく仕事を終えて、そして明日も、 気持ちよく現場に来て欲しいという思いから 1年程前から、このような表記を作成するようになりました。 以前、テレビで 「気を付けてね」 と、出発時に声をかけらると 事故率が減るという話を耳にしました。 安全、安心の下、家づくりを進めたいと思うばかりです。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 水回りのお掃除 徳島県で中古住宅購入を考える 洗濯機の置く場所と水回り事情 しっかりとお休みは取られましたか? 6月8日・9日の勉強会 他県の現場見学 古庄モデル近況報告 シロアリ対策も安心・安全 ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
本日も弊社の家づくりのこだわりについてお話します。
完工後、お施主様とお話すると、ほとんどの方が
「担当してくれた大工さんが良い方でした。」と
お話して下さいます。
弊社の社員大工は1名ですが、専属で来てくださっている
大工さんが他に3名おります。
もちろん、年間新築着工数が約20棟ということもあり、
継続的に来て下さる大工さんも他に4~5名ほどおります!
弊社に来てくださっている職人さんは
大工さん以外でも良い方が多いな、と
私自身も感じられています。
良い職人さんがおられると
お施主様も現場を見に行きやすいとのことで
中には家の進捗状況よりも職人さんと話をしに来たというお施主様もおられました。
弊社の職人さんの平均年齢は46歳くらいで最近では30代の大工さんも
お手伝いに来てくださっています。
弊社では職人さんが弊社の現場をまた担当したいと感じられるような
雰囲気創りもおこなわなくてはならないと感じており、
少しでも気持ちよく仕事を終えて、そして明日も、
気持ちよく現場に来て欲しいという思いから
1年程前から、このような表記を作成するようになりました。
以前、テレビで
「気を付けてね」
と、出発時に声をかけらると
事故率が減るという話を耳にしました。
安全、安心の下、家づくりを進めたいと思うばかりです。