徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
ホーム » 社長ブログ » 聞いて自分で考えて判断する
2019/07/15 家を建てたい・・・先ず何をすれば良いか 土地を探す・・・確かに大事なことではあります 正しいのは信頼できる工務店やハウスメーカーを選ぶ です。 多くの方が工務店の見学会やハウスメーカーのモデルを 見て夢を膨らませておられます。いざ家と土地を考える となって初めて総予算のことを考える・・・この時点で夢破れ ハウスメーカーは諦め、安い土地を探し、低予算を謳う業者に 依頼をしてしまう。 「家は〇〇でないと△△」などのセミナーに参加して固定観念を 植えつけられる。洗脳と呼べるほど固執してしまっている方も 沢山見てきました。 そうなると正しいことをお話しても伝わりません。 私たちも「契約に繋がる見学会セミナー」のようなものを コンサル会社が主催するのに参加することがあります。 そこで入社間もない若い営業マンがセールストークを憶えて 見学会で実践して契約を取るという流れです。 お客様のほとんどが家を建てるのは一生に一度・・・最初に参加 した見学会でトークを聞いて傾倒し、それを金科玉条のように 信じ込んでしまう。そうなるとその後に聞いた話も騙されて いると思ってしまう。 多くの営業マンが話すトークはマニュアルに則って進みます、 思いこませた後に契約をさせる手法を取っているようです。 お客様が本線から脱線させた話を聞いてくると胡麻化して 答えない(現場の知識が薄く答えられない) 弊社のように私と工務と設計と職人しかいない工務店は トーク術が稚拙な部分が多々ありますが現場の経験も 多く積んでいます。オーバートークやセールストークは 苦手ですが聞いて頂ければ答えられないことは少ないと 思います。 いずれにしても聞いて、充分考えた後に判断して契約に 進むようにしてください。後悔しないように。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! バンガロー建築します 阿南市にて上棟 御参加への御礼 消費増税と経営者感 都道府県別田舎度ランキング BELSってなんだろう 那賀町宅地造成中 コンビニと工務店の関係 ≪前の記事 次の記事≫
家を建てたい・・・先ず何をすれば良いか
土地を探す・・・確かに大事なことではあります
正しいのは信頼できる工務店やハウスメーカーを選ぶ
です。
多くの方が工務店の見学会やハウスメーカーのモデルを
見て夢を膨らませておられます。いざ家と土地を考える
となって初めて総予算のことを考える・・・この時点で夢破れ
ハウスメーカーは諦め、安い土地を探し、低予算を謳う業者に
依頼をしてしまう。
「家は〇〇でないと△△」などのセミナーに参加して固定観念を
植えつけられる。洗脳と呼べるほど固執してしまっている方も
沢山見てきました。
そうなると正しいことをお話しても伝わりません。
私たちも「契約に繋がる見学会セミナー」のようなものを
コンサル会社が主催するのに参加することがあります。
そこで入社間もない若い営業マンがセールストークを憶えて
見学会で実践して契約を取るという流れです。
お客様のほとんどが家を建てるのは一生に一度・・・最初に参加
した見学会でトークを聞いて傾倒し、それを金科玉条のように
信じ込んでしまう。そうなるとその後に聞いた話も騙されて
いると思ってしまう。
多くの営業マンが話すトークはマニュアルに則って進みます、
思いこませた後に契約をさせる手法を取っているようです。
お客様が本線から脱線させた話を聞いてくると胡麻化して
答えない(現場の知識が薄く答えられない)
弊社のように私と工務と設計と職人しかいない工務店は
トーク術が稚拙な部分が多々ありますが現場の経験も
多く積んでいます。オーバートークやセールストークは
苦手ですが聞いて頂ければ答えられないことは少ないと
思います。
いずれにしても聞いて、充分考えた後に判断して契約に
進むようにしてください。後悔しないように。