徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
ホーム » 社長ブログ » ネットでの見学会と勉強会
2020/04/30 バーチャルでの見学会や勉強会、相談会は難しい事なのでしょうか? 徳島県はコロナウィルス感染者が5名(死者は1名ですが県外の方) で他県と比較するとかなり少ないですが、多くの方が参加されるかも しれない見学会は開催が難しい状況です。 弊社も5月中は開催を見送ることとしました。 6月に予定している平屋の自然素材住宅(引渡し前のお客様のお家) も重複来場のないように完全予約制で行います。 弊社では毎日欠かさず人の触れる場所のアルコール消毒と空気中の ウィルス殺菌のスプレー除菌を行っています。 これは社長(私)の日課としています。 そんな中でバーチャルでの見学会などが出来ないか検討しています。 Zoomやスカイプを利用してみようとか?弊社の環境の脆弱性も含めて 考えていこうと思っています。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! お問い合わせが機能していない V2Hの蓄電車 来週末の予約制見学会のご案内 2月の予約制完成見学会 蓄電池を買う 小松島市建前 平成の終わり 一夜明けて ≪前の記事 次の記事≫
バーチャルでの見学会や勉強会、相談会は難しい事なのでしょうか?
徳島県はコロナウィルス感染者が5名(死者は1名ですが県外の方)
で他県と比較するとかなり少ないですが、多くの方が参加されるかも
しれない見学会は開催が難しい状況です。
弊社も5月中は開催を見送ることとしました。
6月に予定している平屋の自然素材住宅(引渡し前のお客様のお家)
も重複来場のないように完全予約制で行います。
弊社では毎日欠かさず人の触れる場所のアルコール消毒と空気中の
ウィルス殺菌のスプレー除菌を行っています。
これは社長(私)の日課としています。
そんな中でバーチャルでの見学会などが出来ないか検討しています。
Zoomやスカイプを利用してみようとか?弊社の環境の脆弱性も含めて
考えていこうと思っています。