徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
ホーム » スタッフブログ » 家を建てている途中の災害を考える
2018/05/04 こんにちは! 総務企画課の佐藤愛です。 世はGWですね! 私のGWは全くゴールドでなく仕事三昧でおわりそうです(笑) よくお客様にお休みなのに大変ですねとお声掛け頂けるのですが もちろん私もゴールドなお休みを過ごしたいなと思うのですが お客様と未来のお話をするのがとってもうれしいので大変なのかもしれませんが 大変じゃないんです!(笑) そんなことはさておき、 日本に住んでいる以上考えなくてはいけない地震の心配。 家が建ってから地震保険をかけてもしものときに備えますが、 家を建てている途中に保険をかけている方はいらっしゃらないのではないのでしょうか。 見落としがちな着工後の災害への備え。 私共はそんな心配をなくすべく着工から引き渡しまでの間、 災害時に備えて保険をかけています。 例えば、引き渡し直前に地震が発生し、完成目前にしてお家が崩れてしまった。 そんなとき、建設会社が一から建て直してくれると思いがちですが 実際は必要経費を再度お客様に請求し建て直さなくてはいけないことがほとんど。 この費用を全額施主負担なのか、建設会社負担なのか誰が負担するのかとよく裁判になっているのはご存知でしょうか。 私共は末永くお客様とお付き合いしたいと考えております。 そのため、着工後に災害が起きお家を建て直さなくて行けない状況になった場合に 建てている状態の8割を当社が加入している保険から保証され、建て直しが可能になります。 通常は100%施主様の実費で建て直しがほとんどなんです。 裁判も起きて当たり前です。 住んでもいない壊れたお家をまたローンを組んで建てないといけないのですから。 まもる建設を選んで下さったお施主様に住む前から 少しでも安心して頂きたいと思い、ご提案させて頂いています。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 住まいのお手入れ 皆様、良いお年を。 古庄モデルの近況報告 お施主様との信頼関係 見学会へご参加いただきありがとうございました! 年末年始のお休みについて 見学会へのご来場誠にありがとうございました! あけましておめでとうございます ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
世はGWですね!
私のGWは全くゴールドでなく仕事三昧でおわりそうです(笑)
よくお客様にお休みなのに大変ですねとお声掛け頂けるのですが
もちろん私もゴールドなお休みを過ごしたいなと思うのですが
お客様と未来のお話をするのがとってもうれしいので大変なのかもしれませんが
大変じゃないんです!(笑)
そんなことはさておき、
日本に住んでいる以上考えなくてはいけない地震の心配。
家が建ってから地震保険をかけてもしものときに備えますが、
家を建てている途中に保険をかけている方はいらっしゃらないのではないのでしょうか。
見落としがちな着工後の災害への備え。
私共はそんな心配をなくすべく着工から引き渡しまでの間、
災害時に備えて保険をかけています。
例えば、引き渡し直前に地震が発生し、完成目前にしてお家が崩れてしまった。
そんなとき、建設会社が一から建て直してくれると思いがちですが
実際は必要経費を再度お客様に請求し建て直さなくてはいけないことがほとんど。
この費用を全額施主負担なのか、建設会社負担なのか誰が負担するのかとよく裁判になっているのはご存知でしょうか。
私共は末永くお客様とお付き合いしたいと考えております。
そのため、着工後に災害が起きお家を建て直さなくて行けない状況になった場合に
建てている状態の8割を当社が加入している保険から保証され、建て直しが可能になります。
通常は100%施主様の実費で建て直しがほとんどなんです。
裁判も起きて当たり前です。
住んでもいない壊れたお家をまたローンを組んで建てないといけないのですから。
まもる建設を選んで下さったお施主様に住む前から
少しでも安心して頂きたいと思い、ご提案させて頂いています。