2022/7/19
自由設計(お客様と間取りや仕様、内観外観を何度も打ち合わせをして決める) お客様は構造的な強さやバランスと希望の内装や外観の希望を話されます、それら 全てを汲み取って設計(デザイン)をして完成としている工務店が大多数のよ […]
2022/7/14
こんにちは! 設計部の土橋です。 本日も、インスタでよく見るDIYについてのお話です。 毎日のようにインスタを趣味で見ているのですが、 時々お勧めでDIYの投稿が出てきます。 室 […]
2022/7/4
こんにちは! 設計部の土橋です。 今日は、インスタで見かける住宅情報について個人的なイメージをお話したいと思います。 今や、検索すればなんでも分かる便利な時代です。 家づくりに関しても同じで、 […]
2022/6/29
昼間の在宅中にはエアコンを使用している家庭が殆どだと思いますが 夜になって気温が30度を下回るとエアコンを切って窓を開けて寝ている家庭もあるようです。 しかし、エアコンの機能は室温を下げるためだけではありません。 室内の […]
2022/6/23
25日(土曜日)の10時・11時 26日(日曜日)11時・15時に 空きがあります。興味のある方はご予約をお願い致します。
2022/6/18
こどもみらい支援給付金を利用できる性能にしてコテージ再始動致します。 住宅価格の高騰に抗って建てることに、二の足を踏んでおられるお客様にご覧頂きたい住宅です。 カーテン、エアコン全室、瑕疵保証、や引っ越し、火災保険、建物 […]
2022/6/14
お客様から「網戸閉めてるのに蚊が入って来て刺された何処かに隙間があるんかな」と 言われることがたまにございます。 人と一緒に家に入って来る場合も多いのですが網戸の位置の問題が半分近くあるようです。 引違の窓サッシの場合、 […]
2022/6/11
来月の地域誌に復刻のコテージシリーズを掲載しようと思っています。 復刻盤なのですが当時より断熱性能を上げ費用が抑えられているので 今の時代に最も合った商品になると考えております。 大きな家や豪華な家、不要な装飾や必要以上 […]
2022/6/10
コテージ復刻しました。住宅建材や材料の高騰による住宅価格の値上がりが止まりません。 予算が厳しくてお家を諦めようかとお考えの方やお金を掛けずにお家を持ちたい方の要望に 応えるために過去に販売していたシリーズの性能を上げて […]
2022/6/6
給付金(全額国の補助で返済不要)の契約期間、完了時期が延長されました。 弊社の住宅シリーズは全て60万円以上の給付対象となりますが、高品位シリーズは 基本性能で80万円、太陽光発電を搭載すると最高額の100万円を受給でき […]