徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » エアコンの排水
2022/10/18(最終更新日:2022/10/10) こんにちは! 設計部の土橋です。 本日は、高品位のこだわりポイントの一つ、のエアコンについてのお話です。 高品位シリーズでは、エアコンの室外機やエコキュートの位置を設計段階から検討して、 間取りや配置図を考えています。 また、これに加えて、エアコンの室外機から出るお水の排水にもこだわりがあります。 コンクリート打設箇所に室外機が来る場合は、 コアを空けて、室外機からの排水をコンクリートしたの土へ染み出ていくように工夫しています。 高品位シリーズで建てた実家の排水の写真をご覧ください! 室外機が2つ並んでいるので2本入っていますが、こんな感じに施工しています! これもちょっとしたうちのこだわりポイントです。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 着手時のご挨拶 徳島県で中古住宅購入を考える 住宅の性能基準が変わる!? フルリフォームと部分リフォーム 見学会へご参加いただきありがとうございました! シロアリ対策と植栽 新築ができるまではどのくらい?~一般的なスケジュールを紹介~ 今年の初笑い ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
設計部の土橋です。
本日は、高品位のこだわりポイントの一つ、のエアコンについてのお話です。
高品位シリーズでは、エアコンの室外機やエコキュートの位置を設計段階から検討して、
間取りや配置図を考えています。
また、これに加えて、エアコンの室外機から出るお水の排水にもこだわりがあります。
コンクリート打設箇所に室外機が来る場合は、
コアを空けて、室外機からの排水をコンクリートしたの土へ染み出ていくように工夫しています。
高品位シリーズで建てた実家の排水の写真をご覧ください!
室外機が2つ並んでいるので2本入っていますが、こんな感じに施工しています!
これもちょっとしたうちのこだわりポイントです。