徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » 商品の値上がり
2022/09/28(最終更新日:2022/09/03) こんにちは! 設計部の土橋です。 最近、ニュースではよく「値上がり」の報道がされていますね。 食品の値上がりは、誰しも家計に打撃がありますよね。 価格が上がっていなくても、中身の量が減っていたりと 開封して残念の気持ちになることもあります。 私たちの業界も同じです。 何もかも価格が上がっています。 ものによっては年間に2回、価格改定があったりします。 お家は安い買い物ではないのにも関わらず、価格の高騰が止まらず より手が出しにくいものだと、思われる方も少なくないのではと思います。 ただ、ローンに関しては、フラット35についても金利が減少されていたり、 借りるには良きタイミングだなとも思います。 住宅ローンは、一生に一度のお買い物です。 金利もチェックしながら、お気軽にご相談ください。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! コロナウイルスの影響 お勧めの植栽 セカンドライフについて考えよう 住宅ローン控除について 坪単価で家の値段は決まらない 案外見落としがちな家電のカラー 湿気を家から逃がす たくさんのご来場誠にありがとうございました。 ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
設計部の土橋です。
最近、ニュースではよく「値上がり」の報道がされていますね。
食品の値上がりは、誰しも家計に打撃がありますよね。
価格が上がっていなくても、中身の量が減っていたりと
開封して残念の気持ちになることもあります。
私たちの業界も同じです。
何もかも価格が上がっています。
ものによっては年間に2回、価格改定があったりします。
お家は安い買い物ではないのにも関わらず、価格の高騰が止まらず
より手が出しにくいものだと、思われる方も少なくないのではと思います。
ただ、ローンに関しては、フラット35についても金利が減少されていたり、
借りるには良きタイミングだなとも思います。
住宅ローンは、一生に一度のお買い物です。
金利もチェックしながら、お気軽にご相談ください。