徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » ここのお掃除してますか。
2024/02/15(最終更新日:2024/01/24) こんにちは! 設計部の土橋愛です。 本日は、さぼっていた年末のお掃除をこの前したので お掃除のお話です。 キッチン下の排水を皆さん、定期的にお掃除されていますか。 私は3年目にして初めてお掃除しました(笑) お勧めは1年に1度です。 ここには載せられないくらいの汚れでしたがキレイさっぱりになりました。 お掃除の際はまず、配管の周りに不要なタオルを敷いて 上下のネジを回して外します。 その後は、中をいらなくなった歯ブラシなどでお掃除します。 S字で入り組んでいるので配管の上下からお掃除してください。 ついでに上下のホースもお掃除してくださいね。 汚れが落ちてくるので注意です! その後は先ほどの手順で元の位置に戻していきます。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 今月もイベント開催します。 我が家が標準の棚のままで契約した理由 引渡しの際のプレゼント 嬉しいご報告 浄化槽の点検費用いただこうと シロアリ対策と植栽 私のお家の間取り 先週の見学会へお越しくださいましてありがとうございます! ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
設計部の土橋愛です。
本日は、さぼっていた年末のお掃除をこの前したので
お掃除のお話です。
キッチン下の排水を皆さん、定期的にお掃除されていますか。
私は3年目にして初めてお掃除しました(笑)
お勧めは1年に1度です。
ここには載せられないくらいの汚れでしたがキレイさっぱりになりました。
お掃除の際はまず、配管の周りに不要なタオルを敷いて
上下のネジを回して外します。
その後は、中をいらなくなった歯ブラシなどでお掃除します。
S字で入り組んでいるので配管の上下からお掃除してください。
ついでに上下のホースもお掃除してくださいね。
汚れが落ちてくるので注意です!
その後は先ほどの手順で元の位置に戻していきます。