2022/5/12
孫・・・寝てても可愛い、起きてるともっと可愛い、笑うと可愛くて涙が出そうになる。 生後4ヶ月なのですがジジイ(私)が笑顔だと笑顔で返してくれる。おなかが空いたり眠くなったり 何かが気に入らない(何かは判らないけど)時々暴 […]
2022/5/10
小ぶりな会社の社長なので社員が連休となるゴールデンウィークは出勤して打ち合せや測量、設計をしていました 5月9日と10日を休みにしていましたが8日は午前中、9日は6時40分から10時までは仕事をしました。 10日も朝から […]
2022/5/10
こんにちは! 設計部の土橋です。 最近、ブログが滞り気味ですみません。 今日は、以前の打合せでお客様に日当たりのことを相談されたこともあり、 日あたりについてのお話です。 正直、 […]
2022/5/8
海部郡海陽町にてWoodboxのバンガロー(自然素材の平屋)の予約制完成見学会です コロナ対策のために1時間毎の予約制となっています。 5月21日(土)10時、11時、13時、14時、15時、16時 5月22日(日)10 […]
2022/5/6
一昨年秋からの建築資材相次ぐ値上や資材高騰に因る協力業者の工事費が上がることで 新しい住宅パンフレットを作ろうと価格を決めようにもメーカー各社から値上の通知が 届き続けることで作成しても直ぐに使えなくなるため2年ほど更新 […]
2022/5/4
まもる建設のホームページには仕様、性能、デザイン、価格等で分類した住宅シリーズが キャッロット・アドヴァンス・ウッドボックス・高品位住宅の4シリーズ掲載しています それぞれ違った特徴の住宅となっているのでお客様の好みや希 […]
2022/5/2
昨年3月のウッドショックから始まった建材の価格高騰で住宅価格が上昇しています。 これはコロナ禍でも旺盛な新興国の需要に供給が追い付かないことや輸送距離が長い日本 の地政学的な問題に加えてロシアのウクライナ侵攻に因るエネル […]
2022/4/29
ゴールデンウィークの予定の話し 世間はゴールデンウィーク休暇に入っていますが、私は5月3日より5日の間は打合せ等 で出勤しております。私の話しを聞いてみようかとお考えの方は未だ少し空きがございますので ホームページから予 […]
2022/4/19
こんにちは! 設計部の土橋です。 今日は、お家の着手時の挨拶についてのお話です。 お家を建てる際、お施主様の一番初めのイベントとして 「地鎮祭」があります。 地鎮祭は、お家が無事に完成しますよ […]
2022/4/8
こんにちは! 設計部の土橋です。 本日は、土地に関する思い違いのお話です。 お客様とお話している中で、まず始めに 「建築場所はお決まりですか?」 と、伺います。 土地を所有されている方は 「建 […]