2022/5/10
小ぶりな会社の社長なので社員が連休となるゴールデンウィークは出勤して打ち合せや測量、設計をしていました 5月9日と10日を休みにしていましたが8日は午前中、9日は6時40分から10時までは仕事をしました。 10日も朝から […]
2022/5/8
海部郡海陽町にてWoodboxのバンガロー(自然素材の平屋)の予約制完成見学会です コロナ対策のために1時間毎の予約制となっています。 5月21日(土)10時、11時、13時、14時、15時、16時 5月22日(日)10 […]
2022/5/6
一昨年秋からの建築資材相次ぐ値上や資材高騰に因る協力業者の工事費が上がることで 新しい住宅パンフレットを作ろうと価格を決めようにもメーカー各社から値上の通知が 届き続けることで作成しても直ぐに使えなくなるため2年ほど更新 […]
2022/5/4
まもる建設のホームページには仕様、性能、デザイン、価格等で分類した住宅シリーズが キャッロット・アドヴァンス・ウッドボックス・高品位住宅の4シリーズ掲載しています それぞれ違った特徴の住宅となっているのでお客様の好みや希 […]
2022/5/2
昨年3月のウッドショックから始まった建材の価格高騰で住宅価格が上昇しています。 これはコロナ禍でも旺盛な新興国の需要に供給が追い付かないことや輸送距離が長い日本 の地政学的な問題に加えてロシアのウクライナ侵攻に因るエネル […]
2022/4/29
ゴールデンウィークの予定の話し 世間はゴールデンウィーク休暇に入っていますが、私は5月3日より5日の間は打合せ等 で出勤しております。私の話しを聞いてみようかとお考えの方は未だ少し空きがございますので ホームページから予 […]
2020/6/16
5月末から6月に入って水廻りのプチリフォームが増えています。 理由は全く分かりませんがコロナが終息していると考えている方が 増えてきているのかもしれません。 3月~4月は問い合わせもかなり少ない状況でした。 私も現場に出 […]
2020/5/13
造成完了した徳島市の現場です。あとは県の検査待ちです。 新生砕石を使っての埋め立てのため、山土のような強度不足や 支持力のバラつきが無く最高の地盤となります。
2020/5/12
本日、小松島市役所の近くで建前です。 少し汗ばむ程度で天候に恵まれての作業となりました。 お昼になった時に前の道路で故障車を人力で押してキャリアカーに 載せようとしている男性2名・・てこずっている様子なので 皆に声をかけ […]
2020/5/10
5月7日より那賀町にて宅地造成に着手しています。 ヴァージン砕石(山から切り出した新生砕石)での客土なので 少し割高となりますが客土の締まり方が非常に堅固となることで 安心できる地盤が出来上がります。 弊社の施工する開発 […]