徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » スタッフブログ » 使用されている加湿器の種類に注意!
2020/09/18(最終更新日:2021/09/15) こんにちは! 総務企画課の土橋です。 本日は、お家で使われる家電の注意点についてお話させて頂きます。 皆様、加湿器はお使いになられますか? 特に冬になると乾燥が気になって使われる方も多いかと思います。 最近では、除菌効果を備えた加湿器も人気になっています。 しかし! その加湿器に注意です! 次亜塩素酸で除菌する加湿器をご利用になられていませんか? 次亜塩素酸がステンレス商品に付着し、そのままの状態になってしまうと錆がくる可能性があります。 コロナの影響もあり、次亜塩素酸を利用される方が多いとは思われますが、注意が必要です。 漂白剤にもよく含まれている次亜塩素酸ですが、ステンレス商品等の膜をはがす可能性があり、 次亜塩素酸を排出する加湿器を、ステンレス商品の近くに置いておくと錆の原因となりえます。 ステンレス商品は、キッチンのシンク部分のみでなく、扉の取っ手にも使われていますよね? 扉の取っ手部分を次亜塩素酸系の消毒液で直接拭かれている方も多いのではないでしょうか。 次亜塩素酸を使ったお掃除や加湿器は、置く場所や使い方に注意して利用してくださいね! 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! お家の通気性を考える 案外見落としがちな家電のカラー 断熱性能を上げることは、災害後にも役立つ!? WOODBOXモデル上棟式 火災と地震保険について考える 機能性の高いお家で美容と健康を手に入れよう 片付けが苦手な整理収納アドバイザー 家づくり相談会、ご予約埋まりました! ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の土橋です。
本日は、お家で使われる家電の注意点についてお話させて頂きます。
皆様、加湿器はお使いになられますか? 特に冬になると乾燥が気になって使われる方も多いかと思います。
最近では、除菌効果を備えた加湿器も人気になっています。
しかし! その加湿器に注意です! 次亜塩素酸で除菌する加湿器をご利用になられていませんか? 次亜塩素酸がステンレス商品に付着し、そのままの状態になってしまうと錆がくる可能性があります。
コロナの影響もあり、次亜塩素酸を利用される方が多いとは思われますが、注意が必要です。
漂白剤にもよく含まれている次亜塩素酸ですが、ステンレス商品等の膜をはがす可能性があり、 次亜塩素酸を排出する加湿器を、ステンレス商品の近くに置いておくと錆の原因となりえます。
ステンレス商品は、キッチンのシンク部分のみでなく、扉の取っ手にも使われていますよね?
扉の取っ手部分を次亜塩素酸系の消毒液で直接拭かれている方も多いのではないでしょうか。
次亜塩素酸を使ったお掃除や加湿器は、置く場所や使い方に注意して利用してくださいね!