社長ブログ

見学会、無事に終了いたしました!

2021/8/1

こんにちは! 設計部の土橋です。   今週末の見学会、予定通りに開催させて頂きました! たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございます。 久しぶりの平屋のお家での見学会でした★   快く見学会の開 […]

高断熱住宅に住んでみると?

2021/7/27

こんにちは! 設計部の土橋です。   本日は、高断熱住宅に住んでから「変わった」と感じることは? というアンケート調査の結果からのお話です。 このアンケートは楽天リサーチが2021年3月12日~15日までで 2 […]

空き家問題と土地探し

2021/7/16

こんにちは! 設計部の土橋です。   本日は、最近はまっているネット検索での空き家に関するお話です。   県内の空き家をネットで検索できることは知っていますか。 2年程前に市に委託され、空き家調査を行 […]

性能の高いお家で生産性、能力性がアップ!お子さんの教育にも良い!

2021/7/7

こんにちは! 設計部の土橋です。   本日は、とある議員さんがTwitterでリツイートされていた記事から なるほど!と思ったことがありましたのでご紹介させて頂きます。   現在、国として居住専用の住 […]

水害について考える

2021/6/26

こんにちは! 設計部の土橋です。   6月半ばとなり、そろそろ台風がやってくる時期が近づいてきましたね。 また、最近は大雨が頻繁に発生していることもあり、 今回は、水害についてお話していこうと思います。 &nb […]

自宅療養室の作り方

2021/6/15

こんにちは! 設計部の土橋です。 最近、やっとコロナワクチンが少しずつ普及してきましたが、 それでもなかなか終息は見込めませんね。 そこで、今回は自宅療養室の作り方について説明いたします。 例えば、2階洋室を医療室ゾーン […]

見学会、無事に終了いたしました!

2021/6/14

こんにちは! 設計部の土橋です。   今週末の見学会、予定通りに開催させて頂きました! たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございます。 広いリビングにとても皆さん、驚かれていました★   また、 […]

断熱性能を上げることは、災害後にも役立つ!?

2021/6/4

こんにちは! 設計部の土橋です。 本日は、お家の断熱性の大切さについてお話させて頂きます。 弊社では新築に関して、昨今全棟オール電化住宅を施工させて頂いております。 オール電化にすることで、電気料金が安くなったり、太陽光 […]

収納を考える

2021/5/24

こんにちは! 総務企画課の土橋です。 本日は、コロナ禍で断捨離がブームになっているという事で 今回は収納についてお話します。 数年前のニュースレターで紹介させて頂いたのですが、 収納する際の入れ物についてのアドバイスです […]

暖かい家は病気のリスクを減らし、健康な暮らしにつながります。

2021/4/25

こんにちは! 総務企画課の土橋です。   暖かい家は病気のリスクを減らし、健康な暮らしにつながります。 WHOでは、登記の室温について18℃以上を推奨しています。 住宅の断熱性能を上げると健康面のメリットも大き […]

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 21
About
Works
Company
Whats new

友だち追加