2021/12/15
新築を建てる際は間取りをはじめいろいろと悩むことがあると思いますが、その一つとして外壁材も上げられるのではないでしょうか。 外壁材は種類も多く、それぞれに特徴があるので迷われてしまう方も多いと思います。 理想の家作りにマ […]
2021/8/31
マイホームが欲しいとお考えの方でしたら、注文住宅、建売住宅、分譲住宅の違いについては知っておいた方がいいでしょう。 ご自身にあった条件で最適なマイホームを購入するためにそれぞれの違いについてご紹介いたします。 また、徳島 […]
2021/7/29
お家作りの中で一番重視して考えるのが、「キッチン」。 ライフスタイルに応じてお勧めするキッチンのタイプを今回はご紹介します。 まずは全国約2,000人に調査した「住宅設備と生活意識に関する実態調査」をもとにご紹介いたしま […]
2021/5/21
グリーン住宅ポイント制度という新しい「エコポイント」制度がはじまっているのですが、昨今の状況もあってあまり認知されておらず、せっかくのお得な制度が利用されない まま損をされているかたが多いようです。そこで今回はグリーン住 […]
2021/4/9
断熱性能を高めると屋内の快適性が高まり、部屋間の温度差が小さくなるので、ヒートショックを予防することになります。 また、冷暖房機器の使用を抑えられることで月々の光熱費も下がり家計も大助かりです。 健康面から見る断熱性能の […]
2021/2/11
こんにちは! 総務企画課の土橋です 今回は、今年の住宅ローン減税についてのご案内です。 今年の9月中にご契約の方まで、住宅ローン減税が13年間の延長期間の対象期間が伸びました。 昨年の9月まで […]
2020/10/17
マイホームを購入するとき、新築戸建て(注文住宅)にするか建売住宅にするかで悩む方は少なくありません。 数千万円ものマイホームの購入は、人生におけるビッグイベントです。あとで「こうしておけばよかった…」と思わないためにも、 […]
2020/10/15
通勤、通学などに車を使っている方にとっては、駐車場は大切なポイントです。 新築住宅に駐車場をつけるなら、自分の理想が詰まった快適な駐車場を目指しましょう。 駐車場を作る際に必要な広さや費用、失敗しないためのポイントについ […]
2020/8/21
20代に結婚し30代に入ると、新築戸建てを現実的に検討し始める方も多いことでしょう。 数十年間返済する住宅ローンのことを考えると、家を建てるのは早ければ早いほどよいと考える方もいます。 では30代で新築を建てる場合、どの […]
2020/8/21
エクステリアを計画される際にお施主様が悩まれる天然芝と人工芝の選択。 私は断然人工芝をお勧めします。 最大のメリットは、定期的な手入れが不要な点です! 天然芝は夏には定期的にカットや水やりが必要です。 また、除草剤が使え […]